「担保不動産競売開始決定通知」が届きました
住宅ローンを借りた際、担保として銀行や保証会社の抵当権を自宅の不動産に設定しています。住宅ローンの滞納・不払いが続くと銀行や保証会社は裁判所に申立て担保に入っている不動産を差押えて換金して住宅ローンを回収します。これを不動産競売といいます。
抵当権者である債権者が裁判所に競売を申立て裁判所がそれを受理して競売手続が開始すると、裁判所は債務者兼所有者にその事実を通知するために「担保不動産競売開始決定」を送付します。
これより裁判所にて競売の手続きが進んでいきます。